Assessment
MP-1000-12
人体測定
継続的な高精度のバイタルデータ管理でリハビリ時のリスク削減、退院後の適切な運動指導を実現。
¥200,000
認証番号 | 228AFBZX00003000 |
---|---|
電源 | DC4.2V Li-ion(リチウムイオン)充電池 |
外形寸法 | 71.5(W) X 20(D) X 47(H)mm |
重量 | 40g(本体のみ) |
標準付属品 | 耳用センサプローブ、USB ケーブル、取扱説明書、添付文書、注意書 |
測定方法 | 2 波長吸光度測定法 |
測定部位 | 耳たぶ |
連続測定 | 8 時間 |
通信方式 | Bluetooth Low Energy 4.1 |
測定範囲 | 血中酸素飽和度(SpO2) 0 ~ 100% 脈拍数 30 ~ 240 拍/ 分 |
精度 | 血中酸素飽和度(SpO2) ± 2%(70%≦ SpO2 ≦ 100%) |
●管理医療機器(クラスⅡ)
●特定保守管理医療機器
耳たぶに取り付けたセンサにより、長時間のSpO2値、脈拍値データを測定できます。運動中の急な心拍数の上昇や酸素飽和度の低下が起こっていないかなどのリスクの評価が可能です。
Bluetooth®機能で専用アプリ「MP-1000」とリンクすれば測定結果をリアルタイムで表示できます。また、被験者ごとのフォルダを作成し測定データの管理が可能です。過去の計測データと比較し、改善度合いの判断が容易に確認できます。
※Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、日本精密測器株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
商品名 | 品番 | 最小発注単位 | 価格 |
---|---|---|---|
バイザー | NPMP1000-001 | 1個 | ¥5,000 |
※ケーブルクリップが付属しています。
この製品を紹介してる「オージーオウンドメディア」の記事
製品についてご不明点などありましたらお問い合わせください。