Assessment
F-1 / F-2
運動解析
ハンドヘルドダイナモメーター(HHD)のスタンダードとして高い評価。 超小型フォースプレートで「徒手筋力検査方式」と「固定ベルト方式」の2 つの筋力測定が可能。
・センサーは超薄型・超小型・超軽量・4点支持型です。 ・4点支持型センサーは、偏心荷重や荷重の入力角のズレにも誤差が生じにくい構造です。 ・固定ベルトの採用で、等尺性筋力が正確に測定できます。 ・大型筋力計と比較しても、同等精度の信頼性が証明されています。
※写真はF-1です。
計測用固定ベルトを使用することで、検者の徒手力によらず、被験者との筋力差による影響を受けることなく正確な測定ができます。
・膝伸展筋力の測定 ・膝屈曲筋力の測定 ・股関節伸展筋力の測定 ・股関節屈曲筋力の測定 ・股関節外転筋力の測定 ・股関節内転筋力の測定
固定ベルト方式
徒手筋力検査方式
下肢筋力を設置式大型筋力計とミュータス F-1でそれぞれ測定した結果を比較したグラフ。それぞれの測定値の間に有意な正相関が認められ、測定精度の信頼性が証明されています。
「表1」のように従来方式の場合、筋力の弱い女性では正確な測定ができていません。しかし「表2」のように固定ベルト方式の場合、体格差の影響を受けない安定した測定結果が得られています。
F-1
運動解析
表示単位3種類、計測モード2種類を搭載しています。
¥190,000
計測方式 | ワイヤストレインゲージ方式 | |
---|---|---|
測定範囲 | 0~100kg | |
最小測定荷重 | 0.1kgf | |
表示単位 | kgf、N、lbf | |
表示器 | 液晶表示 128×80ドット | |
外形寸法 |
62(W)×62(D)×27(H)㎜(本体) 56(W)×56(D)×20(H)㎜(センサー部) |
|
電源 | 単4乾電池×2 本 | |
計測モード | オート、マニュアル | |
消電時間 | 2分、6分、12分 | |
標準付属品 | センサー(アタッチメント付き) | 1台 |
延長ケーブル | 1本 | |
等尺計測補助ベルト | 1本 | |
ハンド計測ベルト | 1本 | |
単4乾電池 | 2本 |
F-2
運動解析
表示単位と計測モードは各1種類です。
¥90,000
計測方式 | ワイヤストレインゲージ方式 | |
---|---|---|
測定範囲 | 0~100kg | |
最小測定荷重 | 0.1kgf | |
表示単位 | kgf | |
表示器 | LCD | |
外形寸法 |
67(W)×112(D)×28(H)㎜(本体) 50(W)×50(D)×7(H)㎜(センサー部) |
|
電源 | 9V(006P)アルカリ乾電池 | |
計測モード | オート | |
消電時間 | 5分 | |
標準付属品 | センサー(アタッチメント付き) | 1台 |
徒手計測ベルト | 1本 | |
ストラップ | 1本 | |
9V(006P)アルカリ乾電池 | 1個 |
商品名 | 品番 | 最小発注単位 | 価格 |
---|---|---|---|
センサーアタッチメント(標準) | G-9619 | 1個 | ¥4,000 |
商品名 | 品番 | 最小発注単位 | 価格 |
---|---|---|---|
ベルト一式(1~3) | G-9613 | 1式 | ¥9,000 |
1 補助ベルト | G-9614 | 1本 | ¥1,200 |
2 等尺計測ベルト | G-9615 | 1本 | ¥5,200 |
3 センサ固定パッド | G-9617 | 1本 | ¥3,000 |
延長ケーブル | G-9616 | 1本 | ¥8,500 |
センサーアタッチメント 厚口 | G-9620 | 1個 | ¥5,000 |
センサーアタッチメント 平口 | G-9618 | 1個 | ¥3,800 |
製品についてご不明点などありましたらお問い合わせください。