展示会・セミナー情報

よくある質問

安全に関する質問

物理療法に関する質問

  • マイクロ波治療器を照射する患部に絆創膏を貼っているのですが、そのまま治療しても良いですか?
  • 絆創膏を貼っている部位・湿った被覆包帯・塗膏剤を塗っている部位に照射すると、温度が異常に上昇することがありますので避けてください。
  • 補聴器を使用している患者さんへマイクロ波治療を行っても良いですか?
  • 電子機器にマイクロ波を照射すると、電子機器の誤動作や故障を引き起こすことがあるので、補聴器を取外してから治療してください。
  • 低周波治療器で吸着導子を使用する場合、導子装着部位が汚れたまま使用しても問題ないでしょうか?
  • 導子装着部位は汚れを落としてご使用して下さい。導子装着部位が汚れている場合は導子装着部位を湿ったガーゼ等で拭き、汚れを落とすと共に、十分な湿りを与えてください。汚れがひどい場合は消毒用アルコールで汚れを落とした後、湿ったガーゼで湿らせてください。導子を装着する部位が乾燥したまま治療を開始すると、時間経過と共に発汗により電流が流れやすくなり、予期せぬ電流が患部に流れ痛みや火傷の原因となることがあります。
  • 牽引機の牽引力表示器に「E1」が表示されて使用できません。
  • 緊急停止リモートスイッチが接続されていない、または、緊急停止リモートスイッチが押されたままになっていると「E1」を表示します。緊急停止リモートスイッチを接続、または緊急停止リモートスイッチを解除させて、再度電源を入れてください。(詳しくは取り扱い説明書P14「■エラー表示と意味」をご覧ください。)もし症状が改善されない場合は、最寄りの弊社事業所までお気軽にお問い合せください。 事業所一覧
  • 牽引機の牽引力設定変更ができないのですが。
  • 牽引力の設定がロックされていませんか?設定値がロックされていると、牽引力のデジタル表示部右下のドットが点灯しています。設定値のロックを解除して下さい。 【設定値ロック解除方法】
    【1】牽引力設定スイッチを押して下さい。
    【2】連続キーを押したままで、数字キー(設定したい牽引力)を押して下さい。
    (詳しくは取り扱い説明書P16「設定値のロック」をご覧ください。)
  • マイクロサーミーを購入すると、高周波利用設備申請が必要と聞きましたが、何故ですか?
  • マイクロサーミーは、電波法に定める高周波利用設備に該当し、設置するもの(お客様)が各地域の総合通信局へ申請することとなっています。無許可でのご使用は電波法違反となり、罰則条項もありますのでご注意下さい。 高周波利用設備申請のご案内はこちら
  • マイクロ波の火災報知器への影響について教えて下さい。
  • マイクロ波が火災報知器などの電子機器へ与える影響は、受ける側の電子機器の電波に対する排除能力によって大きく異なります。

    火災報知器には、「煙感知方式」と「熱感知方式」があり、「煙感知方式」のほうが「熱感知方式」よりも内部に電子部品が多く使用されており、マイクロ波の影響を受け易い傾向があります。

  • マイクロ波による火災報知器の誤動作を防止する方法を教えて下さい。
  • 火災報知器の誤動作を完全に防止する方法は難しいですが、下記方法で誤作動を軽減できます。
    • マイクロ波による影響を受けにくい「熱感知方式」へ変更する。
    • マイクロ波治療器の設置場所を火災報知器から極力離す。
    • 患部にアプリケータを近づけセットした後に治療を開始する。治療中はアプリケータの位置を変えないようにして、漏れ電波を抑える。
    • アプリケータやアームの位置を変えるときは、必ずマイクロ波出力を停止する。

介護入浴装置に関する質問

  • 介護入浴装置を点検したいのですが、何か資料がありますか?
  • 製品へ付属の取扱説明書へ日常点検/定期点検項目が記載されています。内容をご確認のうえ、ご不明な点がございまいしたら、最寄の弊社事業所へお問合せ下さい。また、専門技術スタッフによる保守点検も行っております。お使いの浴槽を末永く、安全にご使用頂く為にも、専門技術スタッフによる保守点検をお勧め致します。 事業所一覧
  • 介護入浴装置へ市販されている、入浴剤を使用しても良いですか?
  • 入浴剤は使用しないで下さい。市販されている多種多様な入浴剤について、弊社では特殊浴槽への影響評価ができません。特にイオウ分を含む場合は、製品の寿命を著しく縮める可能性があります。
  • 介護入浴装置へ温泉水・井戸水を使用しても良いですか?
  • 温泉水・井戸水は使用しないで下さい。機器のさびや故障の原因となります。特にイオウ分を含む場合は、製品の寿命を著しく縮める可能性があります。
  • 介護入浴装置はどのように掃除すれば良いですか?
  • 通常は柔らかい布で水拭きしてください。汚れがひどいときは、柔らかい布に適量にうすめた中性洗剤を含ませ、よく絞ってから拭いた後、水拭きしてください。又、弊社には、FRPやステンレス浴槽専用の洗浄剤(SA-1)もご用意しております。最寄の弊社事業所へお問合せください。 事業所一覧
  • 小型介護浴槽 ボランテのタンク水位がいつまでたっても「満水」になりません。貯湯設定温度表示に「E1」が表示されています。確認する箇所があるでしょうか?
  • 給湯・給水設備(温度・圧力・流量)に異常がないか確認してください。異常がないようでしたら、最寄の弊社事業所へお問合せください。 事業所一覧
  • 小型介護浴槽 ボランテでドア下降動作時にタンク湯温表示部へ「A2」を表示して、5秒位動作しなくなりました。原因を教えてください。
  • ドアが下降動作している時に、ドアに異物を挟み込むなどすると挟み込み検知機構(安全装置)が働いて自動停止した後、少し上昇します。その際タンク湯音表示部へ「A2」を表示します。異物を取り除いてから再度退浴スイッチを押して、ドアを下降させてください。
  • スポンジマットが浴槽内で浮いてきてしまいます。スポンジマットを固定している白いゴムは交換できるのでしょうか?
  • 交換可能です。最寄の弊社事業所へお問合せください。 事業所一覧
  • 介護用の設備機器(介護入浴装置)の法定耐用年数は?
  • 介護用の設備機器の独立した耐用年数は「機械および装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表」では示されていません。しかし、これに関しては、平成12年3月10日発効の厚生省老人保健福祉局老人福祉計画課長通達 老計8号「指定介護老人福祉施設等に係わる会計処理などの取り扱いについて」で示されています。介護用リフト・痴呆性徘徊防止用監視装置・特殊浴槽(特殊浴室)等は、その機械部分については、器具及び備品の「8医療機器」の耐用年数が適用されるとあり、6年が適用されます。尚、判断に迷う介護用の設備機器については、納税者様の所轄の税務署に、具体的に商品の分かるもの(パンフレット等)を持参され、問い合せすることをお勧めします。

その他の質問

  • カタログを送っていただけませんか?
  • 総合カタログと機種別カタログをご用意しております。ホームページからご請求いただけます。 カタログフォーム請求はこちら
  • ゴニオメーターを購入をしたいのですが、個人での購入はできますか?また、価格はどのくらいになるのでしょうか?
  • 個人様での購入は可能です。ご購入は弊社オンラインストアをご利用ください。 オンラインストアはこちら

ご不明点などありましたらお問い合わせください。